COLUMN3

川崎で高齢者におすすめの予防接種 帯状疱疹ワクチンの予防接種をご希望の方

高齢者は、体力や免疫力が落ちているため、感染症にかかりやすいです。重症化するケースもあるため、感染症予防として予防接種をおすすめします。ここでは、川崎にお住まいの高齢者で予防接種を検討されている方向けに、インフルエンザ・成人用肺炎球菌ワクチンの予防接種についてご説明いたします。

川崎市内の高齢者を対象とした定期のインフルエンザ予防接種について

インフルエンザの予防接種

インフルエンザは、毎年冬季などに流行します。インフルエンザウイルスは、タイプなどが変化しやすく、予防接種を受けても、インフルエンザへの感染や発症を完全に抑えることはできません。

しかし、重症化や合併症を抑える点で有効です。予防接種の効果は約5ヶ月間続くと言われています。対象者は、川崎市内在住で満65歳以上の人です。ただし、次のいずれかの条件に当てはまる場合は、接種日に満60歳~65歳未満の人も対象になります。

  • 心臓病、腎臓病、呼吸器の機能障害(障害1級程度)のある人
  • HIVによる免疫機能障害(障害1級程度)のある人

なお、接種は任意で行われるもので、法律上の義務ではありません。予防接種が受けられる場所は、川崎市予防接種個別協力医療機関で、市が指定した市内約600か所の医療機関です。保健福祉センター(保健所)では受けられません。

自己負担金(2,300円)は、接種を受けた医療機関に支払います。また、生活保護世帯に属する方や、市・県民税非課税世帯に属する方は、自己負担金が免除になります。最新の情報や詳細は、川崎市のホームページをご確認ください。上記以外の方は任意接種で接種できます。

川崎市内の高齢者を対象とした定期の肺炎球菌感染症予防接種について

シニアの人形

肺炎は、様々な細菌やウイルスによって起こり、肺炎球菌という細菌による肺炎が最も多く見られます。成人用肺炎球菌ワクチンの予防接種で、感染や発症、重症化を抑えることができます。

対象者は、川崎市内在住で、毎年度3月31日において100歳以上の高齢者および、その年度に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる人です。ただし、次のいずれかの条件に当てはまる場合は、接種日に満60歳~65歳未満の人も対象になります。

  • 心臓病、腎臓病、呼吸器の機能障害(障害1級程度)のある人
  • HIVによる免疫機能障害(障害1級程度)のある人

なお、接種は任意で行われるもので、法律上の義務ではありません。また、過去に23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は、公費負担で受けられませんのでご注意ください。予防接種が受けられる場所は、川崎市予防接種個別協力医療機関で、市が指定した市内約500か所の医療機関です。

保健福祉センター(保健所)では受けられません。自己負担金(4,500円)は、接種を受けた医療機関に支払います。また、生活保護世帯に属する方や、市・県民税非課税世帯に属する方は、自己負担金が免除になります。最新の情報や詳細は、川崎市のホームページをご確認ください。

川崎で予防接種を検討中の高齢者(インフルエンザ・成人用肺炎球菌・帯状疱疹ワクチンの予防接種)

高齢者におすすめの定期の予防接種(川崎市)についてお伝えいたしました。インフルエンザ・成人用肺炎球菌ワクチンの予防接種の他、50歳以上には帯状疱疹ワクチンもおすすめします(自費)。

帯状疱疹は、体内の水痘・帯状疱疹ウイルスによる病気で、帯状に痛みや発疹が出ます。このウイルスは、主に子供の時は、みずぼうそうを発症します。そしてみずぼうそうが治っても、実はウイルスは体内に潜んでいます。

多くの人は、身体の免疫力によってその活動が抑えられており、特に症状はありません。しかし、ストレスや加齢などにより免疫力が低下すると、ウイルスが活発化し、帯状疱疹を発症するのです。高齢者の場合、帯状疱疹が治った後も「帯状疱疹後神経痛」として残るケースもあります。川崎でインフルエンザ・成人用肺炎球菌・帯状疱疹ワクチンなどの予防接種に関するご相談がある方は、ナビタスクリニックへお問い合わせください。

川崎の高齢者で帯状疱疹などの予防接種をお考えの方はナビタスクリニックへ

法人名 医療法人社団 鉄医会
診察科 内科・小児科・皮膚科・感染症内科・内分泌代謝科・貧血外来・トラベルクリニック
診察時間
  • 平日:朝10時 から 午後1時まで/午後3時 から 夜9時まで
  • 土曜日:朝10時 から 夕方5時まで
休診日 日曜・祝祭日
法人設立 2013年2月
理事長 久住 英二
住所
(川崎)
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎8F
TEL 044-230-0580
FAX 044-230-0588
E-mail info-kawasaki@navitasclinic.jp
URL https://navitasclinic.jp/

ご予約はこちら

新宿 立川 川崎

ご予約はこちら

新宿 立川 川崎

予約