COLUMN

新宿のレディースクリニック(女医在籍) 生理痛とピル・痛みの緩和法について

「生理痛が重くてつらい…」とお悩みの女性は多いかと思います。その痛みは、レディースクリニックに相談して早めに解消しましょう。「女医のいるレディースクリニックに相談したい」と思いましたら、ぜひ新宿のナビタスクリニックにお越しください。

女医が在籍するため、生理についても相談しやすい環境です。低用量ピルの処方も行っていますので、生理痛がつらい方は気軽にお申し付けください。こちらでは、生理痛はなぜ起きるのか、その仕組みについて簡単にご紹介いたします。

生理痛の仕組み

腰に手を当てる女性

女性の身体は、妊娠や出産という大役を果たす機能が備わっています。そのため、ある程度身体が成長すると、赤ちゃんがお腹の中で居心地よく過ごせるように、子宮内膜を厚くして準備を始めるのです。

受精しなかった月には、子宮内膜が出血を伴って剥がれ落ちていきます。このときに感じるのが生理痛です。生理痛は、プロスタグランジンという痛み物質が分泌されることと、主に子宮内膜を押し出すために子宮が収縮することが原因で起こります。

痛みの感じ方は人それぞれですが、身体が冷えていて子宮が硬い方、骨盤がゆがんでいたり、周辺の柔軟性が不足している方は、特に痛みが強く出やすいようです。また、子宮内膜症や子宮筋腫がある方、女性ホルモンが乱れている方、過度なダイエットや、子宮や卵巣が未熟なことでも痛みを感じやすくなります。

腹痛の他に、頭、肩、腰、胸…など、様々な部位に痛みが現れる方も珍しくありません。ホルモンバランスの乱れが原因の場合は、低用量ピルで改善することができますので、医師への相談もご検討ください。

生理痛の相談・ピルの処方はどこにいけばいい?

カウンセリングをする白衣の女性

生理痛があっても2~3日で治まったり、市販の鎮痛剤で症状が和らいだりするのであれば、それほど深刻に考えなくても大丈夫です。ただ、日常生活に支障をきたすほどの生理痛は、月経困難症の可能性もあるため、一度婦人科や女性内科のあるレディースクリニックに相談することをおすすめします。

「たかが生理で病院?」「恥ずかしい」などと思われる方も多いですが、女医が在籍するレディースクリニックも多く、新宿のナビタスクリニックもその一つです。

生理痛の原因を突き止めたり、生理痛を改善する低用量ピルを処方したり、医療機関だからこそできる対処法があります。いつもより痛い、痛みが増しているという時には、ぜひご相談ください。

生理痛を緩和する自分でもできる方法

生理痛を緩和したい方に、すぐできる方法をお伝えします。体調をみながら、無理のない範囲で行ってみてください。

骨盤を開くポーズ

  • 仰向けで寝ころび、足の裏を合わせて膝を開きます。
  • 両手をこすり合わせて温め、下腹部に置いて目を閉じます。
  • 全身の力を抜いて、ゆっくり深呼吸してください。

セルフマッサージ

  • 尾てい骨の上にある仙骨周りにオイルなどを塗り、セルフマッサージをします。
  • 腰とウエスト周り、下腹部も気持ち良い程度にマッサージしましょう。
  • レンジでホットタオルをつくり、仙骨と下腹部に当てて温めます。

新宿のレディースクリニックなら女医が在籍するナビタスクリニックへ

生理痛やピル、痛みの緩和法について簡単にお伝えいたしました。新宿でレディースクリニックを探していましたら、新宿駅より徒歩3分のナビタスクリニックへお越しください。女医が在籍するため、思春期の女の子も生理痛やピルの相談がしやすいと思います。

女性内科では生理に伴う体調不良の他、更年期症候群、冷え、むくみ、慢性頭痛といった症状も診察いたします。お仕事や学校帰り、お買い物のついでに受診しやすい新宿駅すぐの立地ですので、お身体の異変はお気軽にご相談ください。

レディースクリニックなら新宿のナビタスクリニック

法人名 医療法人社団 鉄医会
診察科 内科・小児科・皮膚科・女性内科・貧血外来・トラベルクリニック
診察時間
  • 平日:朝10時 から 夜9時まで
  • 土日祝:朝10時 から 午後2時まで
  • (午後1時から午後3時まで昼休み)
法人設立 2013年2月
理事長 久住 英二
本部住所 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目1−1 エキュート立川4階
TEL 042-521-5334
FAX 042-521-5329
URL https://navitasclinic.jp/

ご予約はこちら

新宿 立川 川崎

ご予約はこちら

新宿 立川 川崎

予約