2020.01.13

「打って生じる不都合が、打たない不都合を上回ることはありません」

予防接種で防げる感染症も、ワクチンへの信頼度が低いがゆえに流行を繰り返す日本。犠牲になる子供が後を絶ちません。

続きを読む

2019.10.07

麻しん、国立感染研が注意喚起! 品川の企業でも10人感染。今こそ集団接種を!

都内企業で集団感染が確認された麻しん(はしか)。非常に強い感染力で、気づいた頃には感染が広がっている可能性があります。

続きを読む

2019.06.20

【インタビュー】ワクチン集団接種は健康経営の新常識!私たちがお手伝いします。[レクタス株式会社]

企業でのワクチン接種をコーディネートするレクタス株式会社の取り組みについて、お話を伺いました。

続きを読む

2019.06.15

【マイナビニュース連載開始!久住医師】予防接種が社会人の常識である理由(麻疹が世界中で「はやる」のはなぜ?)

医療の発達した今日でも、感染症は世界各地で流行しています。社会人に必要な予防接種について、久住医師が解説する連載が始まりました。

続きを読む

2019.03.29

風疹だけじゃない、はしかも大流行年をしのぐ勢い! 関西から首都圏へ拡大!

昨年の全患者数を既に超えた麻疹、非常に強力な感染力で、就学・就職シーズンを直撃しています!

続きを読む

2019.03.05

【日刊SPA!・久住医師コメント】はしかが関西から大流行、実は世界でも…。“反ワクチン運動”が影響か?

麻疹の国内感染拡大の背景には、世界での流行があります。見えてくるのは、非科学的なワクチン忌避キャンペーンです。

続きを読む

2019.03.02

はしか流行、過去10年で最悪!「排除国」の日本で何が?

今年に入り、2014年の大流行を上回る勢いで患者が増えています。WHOの「排除国」に認定されたはずなのに、どうしてでしょうか?

続きを読む

2019.02.28

【Dr.久住が斬る!】はしか急増中。接触者への緊急予防接種、費用は誰が負担するのか?

予防接種政策の不徹底による麻疹拡大。医療機関が尻拭いしたとしても、お子さんや高齢者の感染を防ぎきれるとは思えません。

続きを読む