2020.01.13

「打って生じる不都合が、打たない不都合を上回ることはありません」

予防接種で防げる感染症も、ワクチンへの信頼度が低いがゆえに流行を繰り返す日本。犠牲になる子供が後を絶ちません。

続きを読む

2019.09.22

続く風疹流行で、国立感染症研究所が「緊急情報」。クーポン使用率5%報道も。

風疹報道が影を潜めていた間にも、じわじわと患者は増え続けていました。クーポンが届いたのに、それっきりになっていませんか?

続きを読む

2019.06.23

ようやく届いた?風疹クーポン、自治体の助成制度も混在・・・受診時は両方ご持参を。

風疹は収まるどころか今年も患者が増え続けています。国の対策クーポンがようやく届いたご家庭も多いようですが・・・。

続きを読む

2019.06.20

【インタビュー】ワクチン集団接種は健康経営の新常識!私たちがお手伝いします。[レクタス株式会社]

企業でのワクチン接種をコーディネートするレクタス株式会社の取り組みについて、お話を伺いました。

続きを読む

2019.06.15

【マイナビニュース連載開始!久住医師】予防接種が社会人の常識である理由(麻疹が世界中で「はやる」のはなぜ?)

医療の発達した今日でも、感染症は世界各地で流行しています。社会人に必要な予防接種について、久住医師が解説する連載が始まりました。

続きを読む

2019.03.28

風疹が全国1000人超で、国立感染症研究所も緊急情報を発表!

報道が影を潜めていた間に、患者が今年既に1000人を超えてしまった風疹。特に東京のビジネスマンに急増中です。

続きを読む

2019.02.01

【Dr.久住が斬る!】風疹予防接種の無償化、国が予防に本気でないことは自明です。(前編)

風疹の流行拡大を防ぐため、成人男性の一定層を対象にワクチンが定期接種化されることとなりました。しかし国内メーカーによる供給量は、目標達成に必要な本数を大きく下回っています。混乱は時間の問題に見えます。

続きを読む