2019.09.18

第3の花粉症、「ブタクサ」は今が飛散ピーク。今後患者が増えるかも?!

スギ花粉症が一番落ち着いているはずのこの時期、花粉症の症状が出ていたら、ブタクサが怪しいです。

続きを読む

2019.08.25

始めるなら8-9月がベスト! スギ花粉症の舌下免疫療法、冬からは無理です。

症状を劇的に抑えられる可能性も! 来春こそすっきり乗り切りたい人は、今のうちに決断を。

続きを読む

2019.05.04

グレープフルーツ、食べる?控える? 自分に合った付き合い方で、健康アップ!

消費者のグレープフルーツ離れが進んでいるようです。一因は「薬との飲み合わせが悪い」こと?! とはいえ、健康成分も見逃せません。

続きを読む

2019.04.30

【NHKニュース7他・久住医師出演】インフルエンザB型が急増、GWに感染拡大しそうな理由とは?

インフルエンザの流行は冬、長くても3月まで、というのが例年のパターン。しかし今年は様子が違うようです。なぜ今更と思いませんか?

続きを読む

2019.03.26

花粉症に甜茶、本当に効果はある? 気を付けるべきこととは?

まだまだ収束の兆しは見えてこない花粉症。甜茶がいいと言われますが、実際どうなのでしょうか?

続きを読む

2019.03.13

【久住医師出演・TBS「ひるおび!」】スギ花粉今がピーク 今年は花粉が大量飛散?

昨日のTBS「ひるおび!」に久住英二医師が生出演、花粉症の仕組みとよくあるウワサの真偽を解説しました。

続きを読む

2019.02.08

花粉症とインフルの意外な関係?! 飛散量が多い今年、初期療法で先手を打ちましょう。

インフル流行が収束に向かいながらも続く中、早くも花粉症シーズンが到来。症状が出ていない方も、今から治療を始めれば楽に春を乗り切れますよ!

続きを読む

2018.09.25

くしゃみ、鼻水、目がかゆい・・・それ、秋の花粉症かも!

花粉症は春のイメージですが、実は今の時期にピークを迎えている花粉症もあります。一方、症状の出ていないスギ花粉症やダニアレルギーの人は、今が根治治療のチャンスです!

続きを読む