2019.11.05

これからが旬の牡蠣、たっぷり含まれる 「亜鉛」でアンチエイジング! 

亜鉛は成長ホルモンの働きに必須の微量ミネラル。成長ホルモンが大事なのは子供だけではないんです。

続きを読む

2019.05.22

紫外線量が急上昇中! 5月の紫外線が夏より怖いワケ。

今年も紫外線の季節がやってきました。まだ気が早い? そんなことはありません。実は最も油断ならない時です。

続きを読む

2018.12.27

【久住医師出演・ビビット】最強寒波到来!“ヒートショック”対策は?

寒波襲来目前! 先日は久住英二医師がTBS「ビビット」に出演し、入浴時のヒートショック対策を解説しました。

続きを読む

2018.12.11

湿度が急降下! 加湿で美肌と感染症予防、さらに体感温度もあたたかく!

このところ気温だけでなく湿度も急激に低下しています。 加湿は美肌や感染症予防になるほか、体感温度も上げるって知っていましたか?

続きを読む

2018.12.05

大人気のえごま油。何が注目されている? 弱点があるって知ってた?

NHK番組で取り上げられてから売り切れ続出のえごま油。注目の理由と注意すべき点を知って、上手に活用しましょう!

続きを読む

2018.11.21

血管石灰化、糖尿病、メタボも、マグネシウムで防ぐ!

前回に引き続き、マグネシウムに注目! 脂質や糖質などの摂り過ぎだけでなく、マグネシウム不足も生活習慣病に直結します。

続きを読む

2018.11.09

【院長ブログ】寝ても眠い、階段で息切れ、動くのがおっくう…それも貧血かも!?

貧血って、要するに酸欠! 検査数値のここをチェック! 不調の原因が分かるかもしれません。

続きを読む

2018.11.07

ちゃんと知らない「機能性表示食品」。トクホとの違いは? 表示は企業の責任、効果は自己責任?

「お腹の調子を整える」「脂肪の吸収を穏やかにする」などとラベルに表示されている機能性表示食品。でも、どういうものか、正しく理解している人は意外と少ないようです

続きを読む