2020.07.10

【東南アジア2カ国と入国緩和交渉の進む今、デング熱がシンガポールで激増中!】

世界で毎年1億人が苦しんでいるデング熱。今年も流行しています。東南アジアへの渡航再開時にはご注意を!

続きを読む

2020.02.12

東洋経済オンライン 久住医師寄稿 新型肺炎記事まとめ(2)

新型コロナウイルスの感染状況や国の対応に関する久住医師寄稿の記事まとめ、後編です。

続きを読む

2020.02.12

東洋経済オンライン 久住医師寄稿 新型肺炎記事まとめ(1)

刻一刻と変化する新型コロナウイルスの感染状況や国の対応。久住医師寄稿の記事を2回に分けてご紹介します。

続きを読む

2020.02.02

「無症状感染者2人」が意味すること。国内感染を前提とした対応策を。

武漢帰国者の受け入れ態勢の議論は無意味!? 日本国内でもすでに感染が広がっている可能性があります。

続きを読む

2020.01.24

【久住医師・生解説】新型肺炎はどう防ぐ?――手洗いと、健康的な生活で体力を保って。

中国から世界へ、じわじわと感染者を増やし続けている新型コロナウイルス感染症。今できること、すべきこととは?

続きを読む

2020.01.18

【久住医師・生解説】新型コロナウイルスが日本上陸! 感染力は強い? 水際対策は有効?

新型コロナウイルス感染症の患者が日本でも確認されました。中国では2人目の死者も。水際対策は有効? 予防策は?

続きを読む

2020.01.13

「打って生じる不都合が、打たない不都合を上回ることはありません」

予防接種で防げる感染症も、ワクチンへの信頼度が低いがゆえに流行を繰り返す日本。犠牲になる子供が後を絶ちません。

続きを読む

2019.12.06

【久住医師・生解説】インフルが猛威!“爆発的”感染拡大。お父さんが家庭に持ち込んでる?

インフルエンザの流行が早まった理由、疑問や誤解について、久住医師のAbemaTVでの解説をまとめます。

続きを読む

1 2 3 10