2019.07.16

手足口病が急増中。東京では1週間で2倍の増加数! 大人も用心して。

乳幼児の3大夏風邪の1つ、手足口病。今年は流行年で、7月にはいってこの5年間で最大の増加スピードとなっています。

続きを読む

2019.07.07

【Amazon「性教育」部門第1位!川原医師著書】『「いや」って言っていいんだよ 子育てから性教育へ』

子育てと性教育の悩みをすんなり解決できる「イエナプラン教育」とは? ナビタスクリニック新宿の川原医師の著書が話題です。

続きを読む

2019.01.18

カラフルな魚たちとふれあえる診察室?! VR・AR技術を小児科に導入! 

病院に行きたがる子はあまりいませんよね。ナビタスクリニックは、最新の映像情報技術で「子供が行きたくなる」診察室を始めています

続きを読む

2019.01.15

【院長ブログ】流行中のリンゴ病は、防げません。人にうつすのは、ほっぺが真っ赤になる前です!

昨年末から流行しているのは、はやり目だけではありません。リンゴ病について解説します。(川崎院院長・河野一樹)

続きを読む

2018.11.30

【院長ブログ】胃腸炎、感染を拡げないための処理のポイントとは?

感染力の強いウイルス性胃腸炎。一家そろって感染、という事態を防ぐために、正しい対応を知っておきましょう。(立川院院長・細田和孝)

続きを読む

2018.11.23

【院長ブログ】胃腸炎、一番大事なのは水分補給。受診の見極めは?

続きを読む

2018.11.05

【インタビュー】医療と福祉のキョリが遠い日本。いつも何かが起きてから、では遅い。

NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹氏のインタビュー、後編。彼らが目指す、医療と福祉の新しいカンケイとは?

続きを読む

2018.11.02

【インタビュー】親子の笑顔のために走り続ける「社会問題解決集団」。

訪問型病児保育、障害児保育、小規模保育など、常識にとらわれず、利用者目線で新たな保育の在り方を実現してきたNPO法人フローレンス、代表理事の駒崎弘樹氏にお話を伺いました(前編)。

続きを読む