2019.10.15

秋はぜんそく発作が多発! 台風、風邪、ダニ・・・、早い治療開始と継続が重要です。

お子さんの咳が止まらない、呼吸がヒューヒュー、ゼコゼコ苦しそうなら、直ちに受診しましょう。

続きを読む

2019.09.24

急増中! RSウイルス感染症。2歳までに100%かかり、肺炎原因の5割に。

何度もかかり、風邪程度で済むことも多い身近な病気。でも、5年間に30人前後の赤ちゃんが亡くなる病気でもあります。

続きを読む

2019.05.28

エアコンから悪臭?それはカビのせい。夏型過敏性肺炎を予防するお手入れとは?

カビは健康を害します。梅雨に入る前に、エアコンのお手入れの基本を知り、本格的な夏を快適かつ健康に迎えましょう!

続きを読む

2018.10.11

もうすぐ風邪の季節。でも、風邪薬では治らない、って知ってた?

朝晩涼しくなり、もうすぐ風邪の季節が到来します。でも、風邪を治す薬はないんです。では、どうしたらいい?

続きを読む

2018.08.31

【久住医師出演】エアコン咳の正体、夏型過敏性肺炎にご注意を。(TBS「ひるおび!」)

本日、TBS系列「ひるおび!」に当会理事長の久住医師が出演し、「夏型過敏性肺炎」について症状と対策を解説しました。これからの時期が要注意。ぜひポイントをチェックしてください!

続きを読む

2018.08.10

咳が止まらない!ーー「咳ぜん息」かも。原因はエアコン? 夏風邪?

「エアコンを使い出してから、咳が止まらない」「夏風邪は治ったのに、咳が止まらない」――咳ぜん息かもしれません。ぜん息に移行しないうちに治療しましょう。

続きを読む