2019.09.04

ウワサの真相:タピオカミルクティーは太る? 意外なアレルギーも!?

大ブームのタピオカドリンク。でも、高カロリーやアレルギーなど、気になる話も聞こえてきます。

続きを読む

2019.07.30

ダイエットで体のニオイがきつくなる!? 食べ物やストレスと上手に付き合って。

体のニオイシリーズ第3弾は、ダイエットの落とし穴。健康で美しくなるはずが、体からの異常信号が出ていませんか?

続きを読む

2018.12.28

【院長ブログ】日本人女性の鉄不足、解消には鉄なべ料理がおススメ!

ナビタスクリニック新宿院・院長の濱木珠恵医師が、鉄不足解消のための食事を解説。この季節にピッタリな調理法、ぜひ採り入れてみてください。

続きを読む

2018.12.05

大人気のえごま油。何が注目されている? 弱点があるって知ってた?

NHK番組で取り上げられてから売り切れ続出のえごま油。注目の理由と注意すべき点を知って、上手に活用しましょう!

続きを読む

2018.11.21

血管石灰化、糖尿病、メタボも、マグネシウムで防ぐ!

前回に引き続き、マグネシウムに注目! 脂質や糖質などの摂り過ぎだけでなく、マグネシウム不足も生活習慣病に直結します。

続きを読む

2018.11.07

ちゃんと知らない「機能性表示食品」。トクホとの違いは? 表示は企業の責任、効果は自己責任?

「お腹の調子を整える」「脂肪の吸収を穏やかにする」などとラベルに表示されている機能性表示食品。でも、どういうものか、正しく理解している人は意外と少ないようです

続きを読む

2018.10.24

太らないためには、ジムよりこまめな掃除がオススメです!

食欲の秋、油断するとあっと言う間に太りそうですが、だからと言って体重維持のためにわざわざジムに通う必要はなさそうですよ。

続きを読む

2018.10.09

「甘いものを食べると太る」の真実。糖はほとんど脂肪には置き換わらない。でも・・・

食欲の秋。美味しいものが多くて、ついつい食べ過ぎ、太ってしまうリスクの高い季節でもありますね。でも、「甘いものを食べ過ぎる」と言われるのはなぜか、正しく理解していますか?

続きを読む